実行委員会協議中

非常に厳しい猛暑が続きますが、皆さん熱中症にはお気をつけください。

まだ記憶に新しい西日本豪雨。愛媛県大打撃をうけた土砂災害ですが、余戸大神輿メンバーも災害復旧のため、ボランティア活動や支援物資などできる限りの協力をしております。

今回の教訓として警戒警報はもちろんのこと、注意警報の時点でも、避難できるようにしておくことを心がけなくてはいけないものです。

この度、大切な故郷、ご自宅やご家族が被害に合われた皆様に大変胸が痛みます。心よりお見舞い申し上げます。

さて、これから夏越祭、盆踊りと地元の行事が続き、余戸大神輿会でも意見交換が飛び交う中、準備のため実行委員会の活動も進んでいます。

なかなか仕事上の都合などで、時間を取れないメンバーも自分のできることをと地元を盛り上げようと精を出しております!

実行委員会での協議中ですが、メンバーはもちろんお祭り大好き!!すぐに話が脱線して秋祭りの話になってしまいますが、頭取の仕切り直しのもと、本題に戻ります~(笑)

それでは、次回の活動をお楽しみに~~!!

余戸大神輿会

愛媛・松山の余戸地区を神域とし地域活性の為に立ち上がった団体、余戸大神輿会です。 三嶋大明神社の御霊を乗せ勇ましく威勢よく練り歩く姿を魅せ巡町しています。

0コメント

  • 1000 / 1000