「余戸大神輿会研究所ww」へ集合

ご無沙汰しております。余戸大神輿会です。

ここのところ我が町余戸では様々な動きがあり、

更新が疎かになっておりましたが、活動の一つとして紹介いたします。

他の地区でも行われている宵宮ですが、ご存知の通り3年前から余戸でももっと楽しめるようにと宵宮が行われるようになりました。

そこで余戸大神輿会では余戸という町の老若男女で盛り上がれるようにとメンバーで考えた結果、お菓子神輿の鉢合わせを実現してきました。

そして先日、余戸地域の皆さん、そしてメンバーも共に楽しめ、安全に行えるようにとお菓子を神様とした神輿を新調しようとメンバーで「余戸大神輿会研究所ww」へと集まりました。

夢中になり過ぎて近況の写真をお知らせできてませんが、どうか温かく見守ってくださいm(_ _)m

余戸大神輿会

愛媛・松山の余戸地区を神域とし地域活性の為に立ち上がった団体、余戸大神輿会です。 三嶋大明神社の御霊を乗せ勇ましく威勢よく練り歩く姿を魅せ巡町しています。

0コメント

  • 1000 / 1000