夏越祭 焼きそば販売用鉄板台製作

三島神社の夏越祭。私達の子供の頃は

夏越祭より出店を楽しみして両親に連れられて行ったものです。

年をとり、気がつけば、出店の数も減りさみしくなったような気がします。

そこで!神輿会で店を出し、少しでも昔のように祭りを盛り上げ、

現在の子どもたちに楽しんで欲しいというのが今回の任務です。

そこでいろいろ出店する予定ですが、当店自慢の焼きそばをご賞味ください。

某メンバーが試行錯誤し、腕によりをかけ、他にはない味に仕上がっていると思います。

他のメンバーも負けてはいられませんので、焼きそば販売用の鉄板台を製作します。

スーパーな鉄板台を作ります!!

さや金属工業のご好意で、工場を貸して頂きました。

ご協賛、ありがとうございます。

作業開始です。

副頭取が何か切っています。

貫禄のある二人です(笑)

最終作業に近づいてきました。

本日は猛暑日の中、溶接ありがとうございます。

とりあえず、完成です。

オーダーメイドの鉄板台、職人技ですw。

受注承ります。 余戸大神輿会までお問合せくださいませ_(._.)_

後は、シェフ頼みますよ~ v(´∀`*v)

余戸大神輿会

愛媛・松山の余戸地区を神域とし地域活性の為に立ち上がった団体、余戸大神輿会です。 三嶋大明神社の御霊を乗せ勇ましく威勢よく練り歩く姿を魅せ巡町しています。

0コメント

  • 1000 / 1000